ケツァルテナンゴ県サンティアギート火山,並びにサンタマリア火山の入山禁止措置
平成29年1月18日
【ポイント】ケツァルテナンゴ県のサンティアギート火山及びサンタマリア火山が,当局により入山禁止の措置がとられました。邦人の皆様は両火山には近づかないようにしてください。
ケツァルテナンゴ県のサンティアギート火山の活動が活発になったため,当局が入山禁止措置を取っています。当局によると,同火山は今回の活動活発化により,当国で最も危険度が高い山に指定されました。
また,同県のサンタマリア火山についても,気温の低下及び強風などの悪天候により,入山禁止の措置がとられています。
登山を計画されている方は,両火山には近づかないでください。また,他の山に登る計画をお持ちの方も,冬の装備を万全にし,気象情報を十分参考にした上で登山の計画を立て,少しでも危険と感じたら下山を決断してください。また,人気の少ない登山道での強盗の可能性もあります。単独での山登りは避けてください。
(下記リンク詳細)
https://canalantigua.tv/prohiben-temporalmente-ascenso-a-volcanes-santiaguito-y-santa-maria/
ケツァルテナンゴ県のサンティアギート火山の活動が活発になったため,当局が入山禁止措置を取っています。当局によると,同火山は今回の活動活発化により,当国で最も危険度が高い山に指定されました。
また,同県のサンタマリア火山についても,気温の低下及び強風などの悪天候により,入山禁止の措置がとられています。
登山を計画されている方は,両火山には近づかないでください。また,他の山に登る計画をお持ちの方も,冬の装備を万全にし,気象情報を十分参考にした上で登山の計画を立て,少しでも危険と感じたら下山を決断してください。また,人気の少ない登山道での強盗の可能性もあります。単独での山登りは避けてください。
(下記リンク詳細)
https://canalantigua.tv/prohiben-temporalmente-ascenso-a-volcanes-santiaguito-y-santa-maria/