和楽器グループ「二鼓一(Nico-Ichi)」グアテマラ訪問(和楽器公演・ワークショップ等の実施)
平成29年11月3日
10月27日から30日にかけて,国際交流基金の海外派遣助成を受け,日本の伝統芸能の様式美を継承する和楽器グループ「二鼓一(Nico-Ichi)」がグアテマラを訪問し,和太鼓,三線,篠笛などの和楽器を用いた伝統的かつ創造的なパフォーマンスを駆使した,様々な活動を以下のとおり実施しました。
1 バジェ大学におけるワークショップ
10月28日,バジェ大学において音楽を学ぶ学生たちを主たる対象として和楽器に関するワークショップを実施しました。各和楽器の実演を交えた説明に加え,参加者たちが実際に和太鼓を演奏する「体験型」ワークショップを通じて,日本の伝統音楽に関心を持つ学生たちとの活発な交流の機会とすることができました。
1 バジェ大学におけるワークショップ
10月28日,バジェ大学において音楽を学ぶ学生たちを主たる対象として和楽器に関するワークショップを実施しました。各和楽器の実演を交えた説明に加え,参加者たちが実際に和太鼓を演奏する「体験型」ワークショップを通じて,日本の伝統音楽に関心を持つ学生たちとの活発な交流の機会とすることができました。
(和太鼓を実際に演奏する参加者たち) (参加者たちとの記念撮影)
2 アメリカン・スクールにおける和楽器公演
10月28日,バジェ大学に隣接するアメリカン・スクール講堂において,和楽器公演を実施しました。他の打楽器と一線を画す迫力を誇る和太鼓,独特かつ繊細な音色を持つ三線や篠笛,アクロバティックな動きで見るものを魅了する獅子舞などの演目に,ユーモアを織り交ぜた創造的なパフォーマンスは,来場客のスタンディングオベーションによって締めくくられました。
2 アメリカン・スクールにおける和楽器公演
10月28日,バジェ大学に隣接するアメリカン・スクール講堂において,和楽器公演を実施しました。他の打楽器と一線を画す迫力を誇る和太鼓,独特かつ繊細な音色を持つ三線や篠笛,アクロバティックな動きで見るものを魅了する獅子舞などの演目に,ユーモアを織り交ぜた創造的なパフォーマンスは,来場客のスタンディングオベーションによって締めくくられました。
(迫力あふれる和太鼓の演奏) (客席の皆さんと一緒に)
3 プラデラ・ショッピングモールにおける和楽器イベント
10月29日,グアテマラシティZona10に位置するプラデラ・ショッピングモールにおいて和楽器イベントを実施しました。オープンイベントであったこのイベントには,週末ということもあり用意した観客席を超える多数の家族連れの方々に参加いただきました。実際に参加者が和太鼓を叩く機会などを通じて演奏家と観客が一体となったこのイベントにより,サイドイベントとして実施した日本酒紹介事業と併せ,皆さんの日本文化に対する理解を深めていただくことができました。
3 プラデラ・ショッピングモールにおける和楽器イベント
10月29日,グアテマラシティZona10に位置するプラデラ・ショッピングモールにおいて和楽器イベントを実施しました。オープンイベントであったこのイベントには,週末ということもあり用意した観客席を超える多数の家族連れの方々に参加いただきました。実際に参加者が和太鼓を叩く機会などを通じて演奏家と観客が一体となったこのイベントにより,サイドイベントとして実施した日本酒紹介事業と併せ,皆さんの日本文化に対する理解を深めていただくことができました。
(日本酒紹介事業(左が古谷大使)) (多くの家族連れにご参加いただきました)