【Sports for Tomorrow】 ウェイトリフティング・パンアメリカン大会開会式

平成31年4月25日
 2019年4月22日,古谷大使は,スポーツを通じた国際交流や相互協力を推進する日本のスポーツ貢献策「Sports for Tomorrow」の一環として,グアテマラ・オリンピック委員会の招待に応じ,ウェイトリフティング・パンアメリカン大会開会式に出席しました。
 
各国からの選手代表団を含む出席者 古谷大使によるスピーチ
 今回の大会は,4月23日から27日にかけてグアテマラ市で開催され,7月27日から30日にペルー(リマ)において開催される次期大会を含む6大会が,東京オリンピック出場に向けたポイント累積対象の大会となっています。
 
 グアテマラ・オリンピック委員会会長,スポーツ自治連盟(CDAG)会長に加え,各国のウェイトリフティング競技関係者などが多数出席した開会式において,古谷大使は,日本のスポーツ貢献政策や東京大会の基本概念などに言及しつつ,選手達に対する激励の挨拶を行いました。