グアテマラ初人工衛星の放出:JAXAからUVGへの契約書手交式の開催

平成29年12月13日
 11月23日,私立バジェ大学において,同大学開発のグアテマラ初の人工衛星である「CubeSAT」の,国際宇宙ステーション実験棟きぼうからの放出に関する契約書手交式が開催されました。
 
古谷大使あいさつ 挨拶をするモレノ学長

 同イベントには,古谷大使及びモレノ・バジェ大学学長の他,岩本JAXAワシントン事務所所長等が出席すると共に,デ・ピッポ国連宇宙部長もビデオ・メッセージを通じてお祝いの言葉を述べられました。
 
岩本JAXAワシントン事務所長からの契約書手交 会場内の様子
 
 バジェ大学開発チームのプロジェクトは,2016年9月から募集されていた第二回KiboCUBEプロジェクトに応募した,多くのプロジェクトの中から選ばれました。同大学の人工衛星の開発技術に加え,遠隔測定技術が評価された結果とのことです。
 
バジェ大学開発の人工衛星 当地メディアによる古谷大使へのインタビュー

 バジェ大学及びグアテマラの皆さま,おめでとうございます!