令和4年度 天皇誕生日祝賀レセプションの開催
令和5年3月6日
2023年3月1日、令和4年度天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました。
同レセプションは、政府代表としてブカロ外務大臣、マルティネス財務大臣、デ・レオン農牧大臣、ピメンテル・エネルギー鉱山大臣を始めとする多数の閣僚・長官級の政府高官の他、国会、経済・学術・文化・スポーツ関係者、外交団、日本・日系企業関係者等、多数の出席を得て開催することができました。
山元毅大使はあいさつにおいて,63歳を迎えられた天皇陛下の誕生日祝賀レセプションへの来場への感謝を述べると共に、日本とグアテマラはこれまで政治、経済、文化、スポーツなど様々な分野での交流を推進し、また多岐に亘る社会経済協力プロジェクトを実施してきたが、最近の日本企業によるグアテマラへの大規模投資や商工会議所設立へ向けたイニシアティブ、また先日23日の日グアテマラ外相会談の実施等を通じ、両国の関係が更に緊密化している、自由や民主主義といった基本的価値を共有する友好国であるグアテマラとの関係をより一層深化させていきたいと豊富を述べました。
一方、グアテマラ政府を代表してあいさつしたブカロ外務大臣は、「1935年の両国の国交樹立以来、グアテマラと日本は強固な関係を育んできた。また、近年の熱帯暴風雨エータ・イオタ災害への支援を含む日本のこれまでの協力に感謝する。」と述べました。
会場内では,日本・日系企業9社が各社の製品やサービスの展示を行い、レセプションに彩りを添えたほか、和食および日本酒・日本産ウイスキー等のブース、ホストタウン(奈良県田原本町、恵庭市)紹介ブースを設置し,好評を得ました。

鏡開き
過去3年間、新型コロナウイルス感染症の影響により開催中止または小規模での開催となっていましたが、本年はアルコールジェルの設置、スタッフのマスク着用など予防措置を講じた上で規模を拡大して開催することができました。今後も、日本とグアテマラの友好関係強化のため、グアテマラの皆さまと一緒に共に取り組んでまいります。
同レセプションは、政府代表としてブカロ外務大臣、マルティネス財務大臣、デ・レオン農牧大臣、ピメンテル・エネルギー鉱山大臣を始めとする多数の閣僚・長官級の政府高官の他、国会、経済・学術・文化・スポーツ関係者、外交団、日本・日系企業関係者等、多数の出席を得て開催することができました。

登壇した閣僚と山元大使夫妻

各界代表者が参加した鏡開き

各界代表者が参加した鏡開き
山元毅大使はあいさつにおいて,63歳を迎えられた天皇陛下の誕生日祝賀レセプションへの来場への感謝を述べると共に、日本とグアテマラはこれまで政治、経済、文化、スポーツなど様々な分野での交流を推進し、また多岐に亘る社会経済協力プロジェクトを実施してきたが、最近の日本企業によるグアテマラへの大規模投資や商工会議所設立へ向けたイニシアティブ、また先日23日の日グアテマラ外相会談の実施等を通じ、両国の関係が更に緊密化している、自由や民主主義といった基本的価値を共有する友好国であるグアテマラとの関係をより一層深化させていきたいと豊富を述べました。
![]() |
![]() |
山元大使のあいさつ | ブカロ外務大臣あいさつ |
一方、グアテマラ政府を代表してあいさつしたブカロ外務大臣は、「1935年の両国の国交樹立以来、グアテマラと日本は強固な関係を育んできた。また、近年の熱帯暴風雨エータ・イオタ災害への支援を含む日本のこれまでの協力に感謝する。」と述べました。
会場内では,日本・日系企業9社が各社の製品やサービスの展示を行い、レセプションに彩りを添えたほか、和食および日本酒・日本産ウイスキー等のブース、ホストタウン(奈良県田原本町、恵庭市)紹介ブースを設置し,好評を得ました。

鏡開き
過去3年間、新型コロナウイルス感染症の影響により開催中止または小規模での開催となっていましたが、本年はアルコールジェルの設置、スタッフのマスク着用など予防措置を講じた上で規模を拡大して開催することができました。今後も、日本とグアテマラの友好関係強化のため、グアテマラの皆さまと一緒に共に取り組んでまいります。
(了)