新型コロナウイルス抗原検査キット引渡式の実施
令和3年9月6日
8月30日、松本参事官は、山口当地JICA代表と共に、保健省に対する新型コロナウイルス抗原検査キット10万3,252回分(591万6,275ケツァル相当)の引渡式に出席しました。同引渡式には、エドウィン・モントゥファル保健次官(プライマリーケア担当)、オスカル・バレネチェ当地WHO・PAHO代表が出席しました。
この抗原検査キットの供与は、JICAが実施する技術協力プロジェクト「妊産婦と子どもの健康・栄養改善プロジェクト」の一環として実現しました。今後、同プロジェクト実施場所であるグアテマラ全国各地の保健所にて使用される予定です。
これまで、日本政府は、JICAや汎米保健機構(PAHO)を通じ、X線検査機等の医療機材やマスク、手袋、ガウン等の個人消耗品等の供与や無償資金協力を行い、新型コロナウイルス感染拡大防止のために貢献してきました。
現在、日本大使館は、更なる医療機材の供与に向け保健省と調整を行っているほか、UNICEFと共にグアテマラ各地へのワクチン供給のためのコールドチェーンの強化に尽力しています。
日本の支援がグアテマラの人々に役立ち、グアテマラにおける新型コロナウイルス感染拡大防止、そして当国の医療体制の強化に繋がることを願っています。
![]() |
![]() |
||
各機関代表者らと | 抗原検査キット |
この抗原検査キットの供与は、JICAが実施する技術協力プロジェクト「妊産婦と子どもの健康・栄養改善プロジェクト」の一環として実現しました。今後、同プロジェクト実施場所であるグアテマラ全国各地の保健所にて使用される予定です。

全国各地で使用される抗原検査キット
これまで、日本政府は、JICAや汎米保健機構(PAHO)を通じ、X線検査機等の医療機材やマスク、手袋、ガウン等の個人消耗品等の供与や無償資金協力を行い、新型コロナウイルス感染拡大防止のために貢献してきました。
現在、日本大使館は、更なる医療機材の供与に向け保健省と調整を行っているほか、UNICEFと共にグアテマラ各地へのワクチン供給のためのコールドチェーンの強化に尽力しています。
日本の支援がグアテマラの人々に役立ち、グアテマラにおける新型コロナウイルス感染拡大防止、そして当国の医療体制の強化に繋がることを願っています。