簑原俊洋 神戸大学教授による講演会および意見交換会

平成30年10月3日
 9月23日から同25日まで,簑原俊洋神戸大学法学部教授がグアテマラを訪問し,国立サンカルロス大学でアジア情勢に関する講演会を実施したほか、当地の有識者やグアテマラ外務省関係者らとの意見交換会を開催しました。
  
 24日午前には、グアテマラ市内ホテルで、グアテマラの国際関係・安全保障の学者・研究者、ジャーナリストらと意見交換を行い、続いて、グアテマラ外務省庁舎(外交アカデミー)において、グアテマラ外交官、外務省関係者等を対象とした意見交換を行いました。
いずれも、目まぐるしく変化するアジア太平洋地域の情勢を中心に、米国や中国の動きも踏まえた国際外交や安全保障について活発な意見交換が行われました。
 
グアテマラの学者・研究者,ジャーナリストとの意見交換 外務省・外交アカデミーでの意見交換会参加者と共に
 
 同日午後には、グアテマラ唯一の国立大学であるサンカルロス大学の国際関係,政治学,歴史学,社会学,経済学等の教授を主な対象とした意見交換会に加え,同大学講堂において同大学の学部生・大学院生に向けた講演会を行いました。
 
 日本の国際関係・安全保障分野において活躍される簑原神戸大学教授とともに、アジア太平洋情勢や安全保障について知識を深めるための貴重な機会となり、いずれのイベントにも多くの参加者・聴衆が出席しました。
  
サンカルロス大学での意見交換会にも多くの教授・講師が参加した 国立サンカルロス大学における講演会
 
 簑原先生,国立サンカルロス大学および外務省外交アカデミー関係者、参加いただいた皆様,ありがとうございました。