兒嶋英雄氏への「旭日単光章」伝達式

令和2年3月2日
 2月27日,日本大使公邸において,兒嶋英雄氏への旭日単光章伝達式を開催しました。

 兒嶋英雄氏は,約50年の長期にわたりグアテマラを拠点に活動され,グアテマラにおける唯一の日本人染織専門家として,地域に根付いた地道な活動をされています。また,今日にいたるまで,日グアテマラ両国間の文化交流および相互理解の促進の立役者として活動を続けられています。
 
兒嶋氏に勲記を伝達する山元大使 旭日単光章を着用した兒嶋英雄氏と桂子夫人
エウヘニア教育省国際協力局長(左から2人目)も参列 国立歴史地理院元院長(左から2人目)も参列
 山元大使は,日本とグアテマラの相互理解促進,文化交流だけでなく,グアテマラおよびエルサルバドルの貧困に苦しむ地域社会における染織産業の復興およびその技術の普及活動へ尽力された点が叙勲確定において高く評価された旨を述べ,また兒嶋氏のこれまでの多くの功績について紹介しました。

 兒嶋氏は,旭日単光章の受章は大変名誉なことであると喜ばれるとともに,命の続く限り,日本とグアテマラの人々の役に立ち続けたいと,今後の活動への一層の意欲を述べられました。
織物・自然染織研修センターにて(アティトラン市) 同研修センターでの活動
 兒嶋先生,旭日単光章の受章,おめでとうございます。