キチェ県における母子保健・栄養改善プロジェクト(PROMATERNI)研修用資材譲与式及び日本の対グアテマラ支援活動の視察
令和3年3月23日
2月25日から26日にかけて、山元大使は、キチェ県における母子保健・栄養改善プロジェクト(PROMATERNI)研修用資材譲与式に出席すると共に、同プロジェクト実施サイトや国際移住機構(IOM)との国際機関連携無償資金協力の支援サイト等を視察し、各プロジェクトを推進する関係機関や現地コミュニティ代表者との意見交換を行いました。今回の訪問先は以下のとおりです。
(1)研修用資材譲与式(サンタ・クルス・デル・キチェ市保健省キチェ保健管区事務所)
山元大使は、フランシスコ・ロサル保健管区長同席の下、山口JICA事務所長と共に、キチェ県の全ての保健管区事務所や診療所等で使用するための防護服、マスク、ジェル等のコロナ対策消耗品12万セット(総額463.3百万ケツァル(約6900万円))を供与しました。PROMATERNIのプロジェクトを実施するにあたり、プロジェクト参加者全員がしっかりとコロナ対策を施し、安心安全に取り組める環境を整備することを目的に供与しました。
(2)サン・ペドロ・ホコピラス市診療所
周産期妊婦、乳幼児および5歳児未満幼児の死亡を予防するための地域住民のセルフケア能力の向上を目指し、サン・ペドロ・ホコピラス市各所に位置する保健ポストと連携しつつ、伝統的産婆への知識伝達や積極的な啓発活動を展開しています。実際の妊婦検診や産後検診の場では、これまでにJICAが供与した小型心音計や適切な食事モデルを指導するための食品サンプル等が使用されていました。
(1)カリタス・キチェ(サンタ・クルス・デル・キチェ市)
「各プロジェクトを通じたコミュニティ住民の生活改善」を目標に、主に農業・健康・市民参加の3つの観点から、コミュニティ住民の積極的な研修参加、普及員同士の交流強化、農家の知識普及等のための活動を行っています。2020年3月までJOCVが派遣されていました。
(1)キチェ県帰還移民職業訓練所“ケダテ”(ホヤバフ市)
この施設では、帰還移民や潜在移民に対して職業訓練や中等教育を無償提供しています。2020年11月、IOMと当館との間で署名を実施した無償資金協力「潜在移民及び帰還移民の若年層に対する経済再統合支援計画(IOM連携)」にて支援する施設の1つです。このプロジェクトでは、同施設の改修を行い、教育環境の改善を実施します。
1 母子保健・栄養改善プロジェクト(PROMATERNI) |
(1)研修用資材譲与式(サンタ・クルス・デル・キチェ市保健省キチェ保健管区事務所)
山元大使は、フランシスコ・ロサル保健管区長同席の下、山口JICA事務所長と共に、キチェ県の全ての保健管区事務所や診療所等で使用するための防護服、マスク、ジェル等のコロナ対策消耗品12万セット(総額463.3百万ケツァル(約6900万円))を供与しました。PROMATERNIのプロジェクトを実施するにあたり、プロジェクト参加者全員がしっかりとコロナ対策を施し、安心安全に取り組める環境を整備することを目的に供与しました。
![]() |
![]() |
供与式にて
|
視察の様子 |
(2)サン・ペドロ・ホコピラス市診療所
周産期妊婦、乳幼児および5歳児未満幼児の死亡を予防するための地域住民のセルフケア能力の向上を目指し、サン・ペドロ・ホコピラス市各所に位置する保健ポストと連携しつつ、伝統的産婆への知識伝達や積極的な啓発活動を展開しています。実際の妊婦検診や産後検診の場では、これまでにJICAが供与した小型心音計や適切な食事モデルを指導するための食品サンプル等が使用されていました。
![]() |
![]() |
診察の様子
|
JICAプロジェクトで供与した妊婦向けの 適切な食事モデル指導用の食品サンプル |
2 コミュニティ開発プロジェクト |
(1)カリタス・キチェ(サンタ・クルス・デル・キチェ市)
「各プロジェクトを通じたコミュニティ住民の生活改善」を目標に、主に農業・健康・市民参加の3つの観点から、コミュニティ住民の積極的な研修参加、普及員同士の交流強化、農家の知識普及等のための活動を行っています。2020年3月までJOCVが派遣されていました。
![]() |
![]() |
視察の様子
|
視察の様子 |
3 IOMを通じた国際機関連携無償資金協力による移民支援 |
(1)キチェ県帰還移民職業訓練所“ケダテ”(ホヤバフ市)
この施設では、帰還移民や潜在移民に対して職業訓練や中等教育を無償提供しています。2020年11月、IOMと当館との間で署名を実施した無償資金協力「潜在移民及び帰還移民の若年層に対する経済再統合支援計画(IOM連携)」にて支援する施設の1つです。このプロジェクトでは、同施設の改修を行い、教育環境の改善を実施します。
![]() |
![]() |
ペラサIOM代表・社会福祉庁関係者らと
|
今後の計画等についての協議 |