日本研修参加者による成果発表会
令和元年8月16日
2019年8月14日,グアテマラ外務省において,日本で行われている研修受入れ事業の成果発表会が行われ,当館から古谷大使が出席しました。
この発表会では,ハイロ・エストラーダ外務次官,古谷大使,山口JICAグアテマラ事務所長の挨拶に続き,JICAが実施する廃棄物処理,防災,数学教育,中小企業振興分野の研修への参加者たちに加え,各国の外交官や公務員が日本で日本語・日本文化などの研修を行う「外交官・公務員日本語研修」参加者からの発表がありました。各発表者から,研修の成果だけでなく,日本での生活を通じて学んだ日本伝統文化やホスピタリティについても語っていただき,これら研修の意義を共有する良い機会となりました。
このように,日本国内を舞台とする技術協力の形である研修員受入れ事業を通じて,日本社会が蓄積してきた「知」や世界に誇る技術・制度が,グアテマラ国民の経済・社会開発に貢献していくことを期待しています。
この発表会では,ハイロ・エストラーダ外務次官,古谷大使,山口JICAグアテマラ事務所長の挨拶に続き,JICAが実施する廃棄物処理,防災,数学教育,中小企業振興分野の研修への参加者たちに加え,各国の外交官や公務員が日本で日本語・日本文化などの研修を行う「外交官・公務員日本語研修」参加者からの発表がありました。各発表者から,研修の成果だけでなく,日本での生活を通じて学んだ日本伝統文化やホスピタリティについても語っていただき,これら研修の意義を共有する良い機会となりました。
(研修成果を聞くために集まった聴衆の皆さん) | (古谷大使による挨拶) |
(中小企業振興分野の研修成果に関する発表) | (研修生,JICAグアテマラ事務所の皆さんと) |