「日本人形巡回展」: 開催報告
平成31年3月5日
2月5日(火)から24日(日)にかけて,国立近代美術館において,国際交流基金事業「日本人形巡回展」を開催しました。
同イベントでは,日本古来の風習に育まれたひな人形,五月人形,古典芸能に材をとった能人形,文楽・歌舞伎人形に加え,日本各地の人形,現代工芸作家による創作人形など,日本の代表的な人形の展示を行い,グアテマラの皆さんの日本への理解を深めていただきました。
また,数多くのメディアにも取り上げていただき,実際の展示会にお越しになれなかった方々にも,日本人形の素晴らしさを知ってもらえたものと考えています。本件展示会に関する報道は以下のとおりです。
・官報
・プレンサ・リブレ紙
・エル・ペリオディコ紙
・エル・ペリオディコ紙
(巨大バナー展示) | (校外学習の一環として展示を見学する生徒たち) |
(展示品の一部) |
同イベントでは,日本古来の風習に育まれたひな人形,五月人形,古典芸能に材をとった能人形,文楽・歌舞伎人形に加え,日本各地の人形,現代工芸作家による創作人形など,日本の代表的な人形の展示を行い,グアテマラの皆さんの日本への理解を深めていただきました。
また,数多くのメディアにも取り上げていただき,実際の展示会にお越しになれなかった方々にも,日本人形の素晴らしさを知ってもらえたものと考えています。本件展示会に関する報道は以下のとおりです。
・官報
・プレンサ・リブレ紙
・エル・ペリオディコ紙
・エル・ペリオディコ紙