「日本のカレンダー展および日本文化紹介(アンティグア市)」開催報告
平成30年12月6日
12月1日(土),スペイン国際協力訓練センターとの共催にて,全国カレンダー出版協同組合連合会から寄贈された日本のカレンダー展をアンティグア市で開催しました。また,その機会を捉え,「ポッピンQ」,「武士の献立」,「テルマエ・ロマエ」の3本の日本映画を上映しました。
同イベントでは,カレンダー展示,日本映画祭のほか,毎回好評をいただいている書道デモンストレーションも実施し,一日中,大人から子どもまで,日本の文化に直接触れていただくことができました。
特に,日付を知らせるだけでなく,季節感あふれる風景や着物,和食などが描かれた日本のカレンダーを通じて,来場者の方々に,日本への理解を深めていただけたものと期待しています。カレンダー展は,12月14日(金)まで実施していますので,皆様の参加を引き続きお待ちしています!
![]() |
![]() |
(日本のカレンダー展示(12月14日まで)) | (毎回人気の書道デモンストレーション) |
![]() |
![]() |
(手にとってカレンダーを楽しむ参加者の方々) | (日本映画上映の様子) |
同イベントでは,カレンダー展示,日本映画祭のほか,毎回好評をいただいている書道デモンストレーションも実施し,一日中,大人から子どもまで,日本の文化に直接触れていただくことができました。
特に,日付を知らせるだけでなく,季節感あふれる風景や着物,和食などが描かれた日本のカレンダーを通じて,来場者の方々に,日本への理解を深めていただけたものと期待しています。カレンダー展は,12月14日(金)まで実施していますので,皆様の参加を引き続きお待ちしています!