「日本のカレンダー展(チキムラ市)」の開催報告
平成29年3月30日
3月21日(火)~25日(土)にかけて,国立サン・カルロス大学東部校との共催にて,全国カレンダー出版協同組合連合会から寄贈された「日本のカレンダー展」をチキムラ市で開催しました。また,地方における文化行事開催の機会を捉え,日本への留学へ関心を持つ学生達に対し,日本の国費留学生制度に関する説明会を実施しました。
今回のカレンダー展は,短期間の展示にもかかわらず,学生や大学職員を中心とする約3,000人の方々に観覧いただき,日本のカレンダーを通して,日本の美しい風景,着物,食文化等への理解を深めていただくことができました。
今回のカレンダー展は,短期間の展示にもかかわらず,学生や大学職員を中心とする約3,000人の方々に観覧いただき,日本のカレンダーを通して,日本の美しい風景,着物,食文化等への理解を深めていただくことができました。
国立サン・カルロス大学東部校長による説明 |
日本の着物に興味を示す学生 |
カレンダーを観覧する大勢の学生達 | 日本の国費留学制度説明会 |