オリンピック委員会職員に対する在外公館長表彰
令和4年4月26日
4月26日、ネビル・サイモン・スタイルズ・ウッドウォード氏(グアテマラ・オリンピック委員会国際関係局長)、オスカル・レネ・マエダ・グディエル氏(グアテマラ・オリンピック委員会オリンピック担当)の2名に対する在外公館長表彰を行いました。

大使あいさつ 賞状読み上げ
ネビル・サイモン・スタイルズ・ウッドウォード氏は、国際関係局長として、JICA海外協力隊の受け入れの他、東京オリンピック・パラリンピック競技大会2020のイニシアチブとして実施された、奈良県田原本町とのホストタウンの合意書の署名調整等において尽力し、スポーツを通じた日本とグアテマラとの相互理解及び友好親善における功績を称え表彰されました。
オスカル・レネ・マエダ・グディエル氏は、グアテマラ代表団の代表としての長年の経験を生かし、東京オリンピック・パラリンピック競技大会2020におけるグアテマラ代表団の成功のためリーダーシップを発揮したほか、上記奈良県田原本町および北海道恵庭市とのホストタウン交流の活発化のため、オンラインのみならず現地での文化交流実施のための調整に尽力しました。このように、スポーツを通じた日本とグアテマラとの相互理解及び友好親善に貢献した功績を称え表彰されました。

表彰者と記念撮影 式典に同席した東京2020出場選手らと
在外公館長表彰式には、表彰者親族のほか、ウィリー・カールシュミット国際オリンピック委員会役員、フェルナンド・カセレス・スポーツ自治連盟会長、ヘラルド・アギーレ・オリンピック委員会会長、オリンピック・パラリンピック出場選手、パラリンピック審判等が出席し、盛大に行われました。今後も、日グアテマラのスポーツ交流の深化を期待するとともに、オリンピック委員会の活動およびアスリートの活躍を心よりお祈りしています!


大使あいさつ 賞状読み上げ
ネビル・サイモン・スタイルズ・ウッドウォード氏は、国際関係局長として、JICA海外協力隊の受け入れの他、東京オリンピック・パラリンピック競技大会2020のイニシアチブとして実施された、奈良県田原本町とのホストタウンの合意書の署名調整等において尽力し、スポーツを通じた日本とグアテマラとの相互理解及び友好親善における功績を称え表彰されました。
オスカル・レネ・マエダ・グディエル氏は、グアテマラ代表団の代表としての長年の経験を生かし、東京オリンピック・パラリンピック競技大会2020におけるグアテマラ代表団の成功のためリーダーシップを発揮したほか、上記奈良県田原本町および北海道恵庭市とのホストタウン交流の活発化のため、オンラインのみならず現地での文化交流実施のための調整に尽力しました。このように、スポーツを通じた日本とグアテマラとの相互理解及び友好親善に貢献した功績を称え表彰されました。


表彰者と記念撮影 式典に同席した東京2020出場選手らと
在外公館長表彰式には、表彰者親族のほか、ウィリー・カールシュミット国際オリンピック委員会役員、フェルナンド・カセレス・スポーツ自治連盟会長、ヘラルド・アギーレ・オリンピック委員会会長、オリンピック・パラリンピック出場選手、パラリンピック審判等が出席し、盛大に行われました。今後も、日グアテマラのスポーツ交流の深化を期待するとともに、オリンピック委員会の活動およびアスリートの活躍を心よりお祈りしています!
(了)