「チアントラ市4小学校整備計画」署名の実施

令和5年2月6日

令和4年度対グアテマラ草の根人間の安全保障無償資金協力

 2月6日、山元大使は、当館において、令和4年度草の根人間の安全保障無償資金協力「チアントラ市4小学校整備計画」の署名式を実施しました。

(左から)カスティージョ・コルドバ財団エドゥアルド・カスティージョ取締役員、
ロランド・カスティージョ会長、山元大使、アンドレス・ポラス代表

 日本政府は、カスティージョ・コルドバ財団に対し86,199米ドル(9,309,492円)を供与し、ウエウエテナンゴ県チアントラ市のツニマ・チキート小集落小学校、チキウイテス集落小学校、シエテ・ラグーナス集落小学校及びウイート・グランデ集落小学校の4校で手洗い場付きトイレの整備を行います。さらにツニマ・チキート小集落小学校には、手洗い場付きトイレの整備に加えて教室1室の建設も行います。

署名の様子

 同小学校が位置する地域には、電気や上下水道の設備が無いため、このプロジェクトで、浄化槽を設置することに加え、これまでにカスティージョ・コルドバ財団の支援で設置された雨水貯留タンクの水を利用した水洗トイレと手洗い場を建設します。

式典の様子

 このプロジェクトでは、この4小学校に通う生徒約200人と教師8人が直接裨益者となり、さらに、学校が位置する地域の約147世帯が間接的な裨益者となる予定です。この支援を通じて、ウエウエテナンゴの子どもたちの教育環境改善を行い、対象地域ひいてはグアテマラの持続的な発展につながることを期待しています。