「バハ・ベラパス県プルラ市2集落小学校再建計画」署名式
平成29年3月17日
平成28年度対グアテマラ草の根・人間の安全保障無償資金協力
2017年3月13日,在グアテマラ日本国大使館において,プラン・インターナショナル・グアテマラとの間で,「バハ・ベラパス県プルラ市2集落小学校再建計画」に関するG/C署名式を開催しました。
本署名式には,プラン・インターナショナル・グアテマラ代表,プルラ市長,マトュクイ・ウノ集落小学校長,教育省バハ・ベラパス県事務所代表,学校教職員,児童,地域住民等が参加し,和やかな雰囲気の中行われました。この計画を通し,2つの小学校で合わせて571名の児童の学習環境改善が望まれ,出席者からは日本政府の支援に対し感謝の意が示されるとともに,完成後は地域住民が力をあわせて維持管理していくことへの決意が述べられました。
![]() |
本案件は,児童の学習環境と衛生環境の改善のため,プラン・インターナショナル・グアテマラに対し,82,149米ドル(約60万ケツァル)を供与し,同団体の協力の下,プルラ市に所在するサクサマニ集落およびマトュクイ・ウノ集落の小学校に教室,調理室,トイレを整備するものです。 |
(左からプルラ市長,プラン・インターナショナル・グアテマラ代表,古谷大使,マトュクイ集落小学校長) |
本署名式には,プラン・インターナショナル・グアテマラ代表,プルラ市長,マトュクイ・ウノ集落小学校長,教育省バハ・ベラパス県事務所代表,学校教職員,児童,地域住民等が参加し,和やかな雰囲気の中行われました。この計画を通し,2つの小学校で合わせて571名の児童の学習環境改善が望まれ,出席者からは日本政府の支援に対し感謝の意が示されるとともに,完成後は地域住民が力をあわせて維持管理していくことへの決意が述べられました。
![]() |
![]() |
(式典には多くの関係者が参加) | (マトュクイ・ウノ集落小学校の子供たち) |