日本カレンダー展の開催と日本文化紹介の実施

令和2年3月13日
  3月1日(日),グアテマラ市第2地区のマパ公園にて,日本のカレンダー展を開催し,この機会を活用し,日本文化紹介を実施しました。
  このイベントでは,日本カレンダー協会提供のカレンダー43部を展示すると共に,JICA協力の下,浴衣の着付け体験,習字の名前書き,算数ゲームを行い,また,国家文民警察の協力により,フェイスペイントとバルーンアートを行いました。

 
              日本カレンダー展                浴衣の着付け
  マパ公園付近は,日曜日は歩行者天国となり,当日も多くの市民が集まり,本イベントを通じて日本文化やJICAの活動を身近に感じていただきました。
 
算数ワークショップ          折り紙教室
  JICAは,グアテマラにおける算数指導力向上を目的としたプロジェクト「グアテマティカ」(グアテマラと算数(マテマティカ)を掛け合わせた造語)を実施しており,同プロジェクト推進のためにも各イベント開催時に,算数ゲームを実施しています。
 
  また,国家文民警察についても,JICA支援の下,「コミュニティ警察の普及を通した警察人材育成プロジェクト」を実施しており,イベント開催時等に,フェイスペイントやバルーンアートを行い,より地元地域に根ざした警察を目指す活動を行っています。
 
PNCによるフェイスペイントとバルーンアート 習字での名前書き

   日本カレンダー展は,引き続きマパ公園にて3月31日まで開催しています。ぜひお立ち寄りください!